BIGLOBEモバイルのおすすめポイントと評判・評価
※この記事は古くなっています。

サービス内容、品質ともに十分。堅実なサービス内容!
BIGLOBEモバイルは、KDDIグループとなったビッグローブが運営するMVNOのモバイル通信サービス。ロゴマークのキャラクター「びっぷる」がかわいい。プランは音声通話あり・なしでそれぞれ5~6種類から選ぶことができる。通話サービス「BIGLOBEでんわ」の通話定額オプションや、YouTubeを始めとするエンタメ系アプリがカウントフリーになる「エンタメフリー・オプション」などが提供されているのが魅力。明確なターゲットで堅実なサービスが持ち味だ。
回線 | docomo、au |
---|
公式サイト:BIGLOBEモバイル
BIGLOBEモバイルの料金
プラン
セレクトプラン:
プラン名 | 月額料金 | 高速通信容量 | 回線 |
---|---|---|---|
データSIM 3ギガプラン | 990円 | 3GB/月 | docomo |
データSIM 6ギガプラン | 1,595円 | 6GB/月 | docomo |
データSIM 12ギガプラン | 2,970円 | 12GB/月 | docomo |
データSIM 20ギガプラン | 4,950円 | 20GB/月 | docomo |
データSIM 30ギガプラン | 7,425円 | 30GB/月 | docomo |
音声通話SIM プランS(1ギガ) | 1,078円 | 1GB/月 | docomo・au |
音声通話SIM プランR(3ギガ) | 1,320円 | 3GB/月 | docomo・au |
音声通話SIM プランM(6ギガ) | 1,870円 | 6GB/月 | docomo・au |
音声通話SIM 12ギガ | 3,740円 | 12GB/月 | docomo・au |
音声通話SIM 20ギガ | 5,720円 | 20GB/月 | docomo・au |
音声通話SIM 30ギガ | 8,195円 | 30GB/月 | docomo・au |
※表は横スクロールしてご覧ください。
※端末とセット購入も可能
※音声通話SIMと通話オプションがセットになった「スマホまる得プラン」もあり
初期費用
プラン申込手数料:3,300円
SIMカード準備料:434円
かけ放題オプション
- 通話パック60(60分の通話パック):月額660円
- 通話パック90(90分の通話パック):月額913円
- 3分かけ放題:月額660円
- 10分かけ放題:月額913円
通信制限
直近3日間の制限なし(旧プランの「ライトSSプラン」を除く)
BIGLOBEモバイルのおすすめポイント
- docomo回線とau回線のSIMを提供。
- 「かけ放題」と「通話パック」を選べる通話オプション。
- 対象の動画・音楽がカウントフリーになる「エンタメフリー・オプション」。
- シェアSIM(追加SIM)に対応。
- Wi-Fiスポットが使えるサービスも。
- 直近3日間による通信制限が無い。
BIGLOBEモバイルの気をつけたいポイント
- 通信の最適化が行われる場合あり(受信した画像が自動的に圧縮される等)。
BIGLOBEモバイルの特徴、他社との比較
マルチキャリアで選べるプラン!
docomo回線とau回線のSIMを提供する、マルチキャリアMVNOとなったBIGLOBE。docomo回線ならデータSIM・SMS付きSIM・音声SIM、au回線ならSMS付きSIM・音声SIMを選択できる。
データSIMおよびSMS付きSIMは、3GB/月、6GB/月、12GB/月、20GB/月、30GB/月の5種類。全体的にコストパフォーマンスが良いので、どのプランでもおすすめではあるが、その中でも6GB/月のプランが特に優秀。6GB/月のプランは今でこそ多くの格安SIMで提供されるようになってきてはいるが、BIGLOBEはそれらに先駆けて提供してきた経緯もあり、イチオシできる。
そして音声SIMは、データSIMと同じ容量の5種類に加えて、「音声通話スタートプラン」(1GB/月)が用意されており、合計すると6種類がある。
なおデータSIM・音声SIMともに、プラン表にある月額料金は、BIGLOBEの「ベーシック」コース料金(月額220円)を含めたものである。すでにBIGLOBEの別の通信サービスを使っている方なら、「ベーシック」コースの分を引いた月額料金になるので、少しお得になる。
SIMを追加すれば、データ容量はシェア可能!
3GB/月以上のプランでは、シェアSIM(追加SIM)を利用できる。
主回線が音声SIMなら追加SIMは音声SIM・データSIMのどちらでもOK。主回線がデータSIMなら追加SIMもデータSIMのみとなる。
追加できる枚数は最大4枚まで(つまり合計で5枚まで)。SIM1枚追加するごとに音声SIMなら月額990円、データSIMなら月額220円(SMS付きなら月額352円)の追加料金がかかる。
追加料金はかかるが、複数のSIMでデータ容量を共有することができるので、家族で利用するのにぴったり。最大枚数も他社サービスと比べて多い方である。
データ量は繰り越し可能、追加料金でチャージも可能!
当月中に余ったデータ量は翌月まで繰り越しができる。メジャーな格安SIMでおなじみのこの機能は、きちんとBIGLOBEでも搭載されている。
データ容量が足りなくなったときは、オプションで追加することも可能。BIGLOBEモバイルではこのオプションを「ボリュームチャージ」と呼んでいる。 100MB単位で追加できて料金は330円。上限は1GBとなっている。
Wi-Fiスポットが使える! アクセスポイント数が多い!
BIGLOBEモバイルのメリットの1つがこれ。アクセスポイントの数も以前は少なかったが、「BBモバイルポイント」「Secured Wi-Fi」「Do Spot」の3種類のWi-Fiスポットに対応したことで大幅に拡大。現在は全国の約83,000ヶ所で利用可能だ。
ただ、以前は追加料金不要で利用できたのだが、2016年2月から料金に改定が入った。6GB/月以上のプランなら1ライセンスを無料で利用できるが、それ以外のプランでは有料(月額275円)となってしまった。
また、シェアSIMを使っていて、2台目以降の端末でWi-Fiスポットを利用したい場合でも、ライセンスを追加する必要があるため有料となる。
有料となってしまうケースが増えたのは残念ではあるものの、Wi-Fiがつながる場所が何倍にも増えたため、利便性は大きく向上しており価値は高まったと言える。
このWi-Fiスポットが利用できることでありがたいのが、Wi-Fiスポットなら通信容量を気にしなくて良いこと。 セキュリティには注意が必要だが、これを使えば通信容量に制限のあるLTE・3Gの通信を節約することにつながるから、Wi-Fiスポットのある場所でスマートフォンをよく利用する方であれば、ぐっとお得にネットをすることができる。
また、通信をLTE・3GとWi-Fiを自動で切り替えてくれる「オートコネクト」というアプリが提供されている。スマートフォンにインストールしておけば、自分で通信を切り替えるわずらわしさが無くなって、より便利になるだろう。
「BIGLOBEでんわ」で通話料金も安い! お得なパックも!
音声通話プラン向けのサービス「BIGLOBEでんわ」は、専用アプリから電話をかけるようにするだけで、通話料が通常の半額以下になるという便利なもの。通常は、国内の通話は30秒22円であるところが、BIGLOBE電話なら30秒9.9円となる。
iOS版、Android版の両方に対応。使い始めるのに特別な申し込みは必要なく、専用アプリをダウンロードして起動し、利用規約に同意すればすぐに使えるようになる。
選べる通話オプションにも注目だ。「通話パック」と「かけ放題」の2つを、ライフサイクルに合わせて選ぶことができる。
「通話パック」には「通話パック60」と「通話パック90」の2種類を用意。「通話パック60」は60分(BIGLOBEでんわで国内通話1,188円分)の通話ができて月額660円、「通話パック90」は90分(BIGLOBEでんわで国内通話1,782円分)の通話ができて月額913円で購入できる。BIGLOBEでんわと比べてさらに半額に近く、通常の通話料金(30秒22円)と比べれば4分の1近くにもなる、お得なパック。
「かけ放題」の方も「3分かけ放題」と「10分かけ放題」の2種類がある。それぞれ設定された時間内の国内通話であれば何度でもかけることができる通話定額オプションで、料金は「3分かけ放題」が月額660円、「10分かけ放題」が月額913円。
長電話をする方は「通話パック」、短い通話を頻繁に行う方は「かけ放題」がおすすめ。
「スマートフォンは通話の利用が中心で、データ通信はあまり使わない」という方なら、音声通話プランで最も安い「音声通話スタートプラン」とこのパックとの組み合わせがベストになるだろう。
対象の動画や音楽が楽しみ放題「エンタメフリー・オプション」!
「エンタメフリー・オプション」は、月額のオプション料金を支払うことでYouTubeなどの対象アプリが通信量の制限なしに使えるようになるという、強力なオプション。
現在対応しているアプリは以下の通り(一部アプリには対象外の機能あり)。
- YouTube
- AbemaTV
- U-NEXT
- YouTube Kids
- Google Play Music
- YouTube Music
- Apple Music
- Spotify
- AWA
- Amazon Music
- LINE MUSIC
- dヒッツ
- RecMusic
- 楽天ミュージック
- radiko
- らじる★らじる
- dマガジン
- dブック
- 楽天マガジン
- 楽天Kobo
- Facebook Messenger
これらのアプリで動画や音楽を再生しても通信量がカウントフリーになるので、いくらでも思いっきり楽しむことができるようになるぞ。
オプション料金は、音声通話SIMの場合は月額528円、データSIMの場合は月額1,078円。3GB/月以上のプランで利用可能だ。
なお、スマートフォン以外の端末には適さないこと、公式アプリ以外を使った場合やテザリングを利用した場合はカウントフリーにならない場合があること、通信の最適化の解除(後述)を行った場合もこの機能が使えなくなることなど、注意点はいくつかあるが、対応アプリを頻繁に利用する方は入っておいて損の無いオプションだ。
通信の最適化が行われる場合がある
BIGLOBEモバイルによるデータ通信では、標準で「通信の最適化」が行われる。これは、Webサイトなどで画像を表示するとき、画像のデータサイズがBIGLOBE側で自動的に圧縮されるというもの。またexif情報(写真を撮影したカメラの情報や、撮影場所の位置情報など)も削除される場合がある。
1つ1つの画像のデータサイズを少なくすることで、限られた電波帯域を効率的に使えるため、混雑を緩和できるというメリットはあるが、ユーザーは本来受信するべきものとは異なる画像を受信することになる。本来表示されるものよりも画質の荒い画像を見ることになり、元の画質の画像を見ることができなくなってしまう。これは特に、写真やイラストの鑑賞が好きな方にとっては大きなデメリットだろう。
通信の最適化を希望しない場合は、公式サイトにある案内に従ってスマートフォンの接続設定を変更することで、解除することが可能である。
Gポイントやクーポンがもらえる! 長く使えば獲得ポイント数がUP!
BIGLOBEの通信サービスに加入すると自動的に「びっぷるメンバープログラム」に参加となる。これは、BIGLOBEが日頃のご愛顧に感謝して、利用者にGポイントやクーポンを進呈してくれるプログラムだ。
Gポイントとは、BIGLOBEの関連会社である株式会社ジー・プランが運営するポイントサービス。貯まったポイントは1ポイント=1円として、BIGLOBE利用料金の支払いに使ったり、他社のポイントに変換したり、銀行口座への現金交換をしたりできる。
「びっぷるメンバープログラム」には5段階のグレード「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」「ダイアモンド」があり、通信サービスの利用期間や契約しているサービスの数に応じて決まる。そのグレードによってもらえるGポイントが決まり、「ブロンズ」なら利用料金の0.4%、「シルバー」なら0.7%、「ゴールド」なら0.8%、「プラチナ」なら1.0%、「ダイアモンド」なら1.2%がもらえる。なお進呈は1年に1回。
そしてクーポンは「音声通話SIM新規申込クーポン」「端末申込クーポン」「パケットクーポン」の3種類。「音声通話SIM新規申込クーポン」「端末申込クーポン」はそれぞれ申込時に割引が受けられる(割引額はグレードによる)。「パケットクーポン」は「プラチナ」か「ダイアモンド」の方限定で、1〜2GBのデータ通信量をいつでも追加できるクーポンだ。
獲得できるGポイント数は渋く、グレードが低いと1%にも満たない。新規会員は当分の間、楽天モバイル(利用料金の1%)よりも少なくなるだろう。TONE(利用料金の0.5%)と比べると同じくらいか。一方、既存会員(BIGLOBEの光やWiMAXなどを長く利用中の会員)なら、BIGLOBEモバイルを追加契約することでグレードが上がり、楽天モバイル並みのGポイントと大きめのクーポンをゲットできるので、クーポンを使えるタイミングがあるならなかなかうれしい特典だ。
BIGLOBEモバイルの評判・評価
BIGLOBEは十分満足できるサービスとなるだろう。ICT総研の調査(2017年6月)ではデータ通信の品質・安定性において満足度が最も高いSIMとなった。
機能的にも、かけ放題やWi-Fiスポットなど良いものが揃っており魅力的。「エンタメフリー・オプション」も使い勝手が良く好評のようだ。
実効速度については、少し前までは混雑ゆえか若干下がっているとの声が見られたが、回線増強が行われたこともあってか、最近では平均的なレベルにまで回復している模様。
BIGLOBEは古くからある有名プロバイダであり、またユーザーからの信頼を得ることを重視している印象がある。この安心感の高さもBIGLOBEの大きなポイントと言える。
おすすめ度 | : | ★★★★★ |
公式サイト>>>BIGLOBEモバイル