ぷららモバイルLTEのポイントと評判・評価
※ぷららモバイルLTEは2017年11月30日にサービス終了しました。

定額無制限プランが強み。プロバイダの信頼性も高い!
NTTぷららが提供するMVNOの通信サービス。2種類の定額プランと、定額無制限プラン、二段階定額プランという計4種類の構成で、特に「定額無制限プラン」は登場した時から大人気。それ以外にも、セキュリティ機能が無料で利用できるほか、「ひかりTVエントリープラン」が追加料金なしで楽しむことができるのがメリット。ネットを楽しむのに適した格安SIMだ。信頼性も高い。
回線 | docomo |
---|
公式サイト:ぷららモバイルLTE
目次
ぷららモバイルLTEのプラン
プラン名 | 月額料金 | 高速通信容量 | 回線 |
---|---|---|---|
定額無制限プラン【音声通話プラス】 | 3,806円 | 無制限 | docomo |
定額(7GB)プラン【音声通話プラス】 | 2,845円 | 7GB/月 | docomo |
定額ライトプラン【音声通話プラス】 | 1,760円 | 110MB/日 | docomo |
定額無制限プラン | 3,036円 | 無制限 | docomo |
定額(7GB)プラン | 2,075円 | 7GB/月 | docomo |
定額ライトプラン | 990円 | 110MB/日 | docomo |
二段階定額プラン | 296円~ 2,599円 | 30.5MB/月 100MB/日 | docomo |
※表は横スクロールしてご覧ください。
初期費用
開通手数料:3,000円
SMSオプション
月額基本料金:150円
通信制限
なし
ぷららモバイルLTEのおすすめポイント
- バリエーションに富んだ4種類のプラン構成。
- 定額無制限プランが人気。
- 7GB/月のプランも安い。
- 「ひかりTVエントリープラン」が追加料金なし。
- セキュリティ機能も無料。
ぷららモバイルLTEの気をつけたいポイント
- 月次プランは少ない。
- 「定額無制限プラン」は実効速度が出にくいとの評判あり。
ぷららモバイルLTEの特徴、他社との比較
定額無制限プランが人気!
通信速度最大3Mbpsで使い放題の「定額無制限プラン」をはじめ、月額900円で高速通信が利用できる「定額ライトプラン」、そして「二段階定額プラン」、「定額プラン」の4つのプランがある。
「定額無制限プラン」は、その名の通り通信量の上限が無いため、いくら使っても速度制限がかからない。3Mbpsという速度も一昔前のADSLと同程度。月額料金は3,000円前後かかるものの、いつでもどこでもそこそこの速度でネットが使えるのは大きい。
音声通話が可能な「音声通話プラス」も登場したことでさらにパワーアップ。MNPにも対応した。なお音声通話に関しては無制限では無く、かけた分だけ料金を支払う従量制なのでお間違えなく。
月次プランや日次プランもお得!
プラン改定により月次プランとなった「定額(7GB)プラン」にも注目。データSIMなら月額1,886円という優れた安さである。2,000円を切る月額料金でこれだけの容量を使えるプランは他では見られないレベルだ。なお、音声通話プランの場合は700円プラスされて月額2,586円となる。
日次プランで通信量は1日に110MBまで使える「定額ライトプラン」もなかなかお得。110MBというと少なく感じるが、メールなら数万通、サイト閲覧なら数百ページ、動画でも1時間弱ほどは見られる量である。
自宅での利用が多い方なら、二段階定額プラン!
「二段階定額プラン」は、通信量が1ヶ月に30.5MBまで269円、30.5MB以上で2,362円となっている。同じ二段階定額プランのある「U-mobile」と比べて、初期料金が安めに設定されているところがアドバンテージとなっている。
「二段階定額プラン」の注意点としては、通信量によってなだらかに料金が上昇するわけではなく、30.5MBを境に一気に料金が上がること。30.5MBという容量はさすがにかなりの少なさではあるが、外出先でのスマホの利用がごく少ないような方であれば、それさえ気をつけていれば、ほとんどの月を361円で維持することができるだろう。
動画配信サービスなどが使える!
ぷららモバイルLTEの特典として、同じくNTTぷららが運営している動画配信サービス「ひかりTVビデオ」のエントリープランが、追加料金なしで使えるようになる(月額324円のところが0円)。
エントリープランは、有料プランのうち安い方のプランであり、高い方のバリュープランと比べると見放題の本数が少ないが、それでも約2,500本のビデオが見放題。有名な映画やアニメ、お笑い番組などがそろっている。
動画配信サービスも最近になって流行し始めているものであるし、この機会にチェックしてみるのも良いだろう。
その他、「ネットバリアベーシック」という、セキュリティ的に危険なサイトや、未成年者に有害なサイトをブロックする機能も無料で使うことができる。フィッシング詐欺などの被害も最近増えているので、特にお子様にスマホを持たせることをご検討の方には安心できるサービスである。
ぷららモバイルLTEの評判・評価
NTTグループであるNTTぷららは、古くからある大手プロバイダであり、運営会社としての信頼性はかなりのもの。コンテンツ事業との連携も強みであり、ネット利用にちょっとしたプラス要素を加えてくれる、面白いプロバイダだ。
「定額無制限プラン」も非常に注目度の高いプラン。通信量制限がついてしまったWiMAXやワイモバイルから、こちらに移行したという人も多いようだ。音声通話プランも登場して使いやすくなった。
しかし最近は混雑してきているためか、さすがに実際に3Mbps出ることはなかなか無いようで、数百kbps〜ひどいときは数十kbpsということもある模様。そのため速い通信速度を要求する方には合わないかも知れない。外出先でのネット利用頻度は多いけど通信速度はそれほど要求しない、という方に。
おすすめ度 | : | ★★★★ |
公式サイト>>>ぷららモバイルLTE