月1,000円以下でスマートフォンを使える時代に!

料金や通信速度、機能などから比較し、格安SIM選びをサポート

ポイントがたくさんもらえる格安SIMを比較

※本ページではアフィリエイト広告を使用しています。

最近になって、ショッピングなどに利用できるポイントが貯まるSIMサービスも登場してきた。このページでそれらを紹介しよう。

毎月の支払額に応じてポイントがもらえる、といったパターンが多い。スマートフォンは多くの場合、一度契約すれば数年間は継続することになるだろうから、トータルで考えればなかなかのポイント数になるだろう。

他にも、申し込みの特典として大量のポイントゲットができる場合もあり、とてもお得だ。

貯まったポイントは家計の足しにするも良いし、今まで使ったことの無い商品・サービスを試してみるのに使うのも良いだろう。

各SIMの比較・解説

楽天モバイル

ついにMNOとなった楽天が業界に風穴を開ける!

「第4のキャリア」となった楽天モバイル株式会社が運営するモバイル通信サービス。プランは「Rakuten 最強プラン」の1本勝負。月額料金1,078円から使える段階制で、月20GB以降は楽天回線エリア・パートナー回線エリアともに定額で無制限。かけ放題もついている。それでいてMNOとしての常識を越える安さも実現しているぞ。楽天回線エリアは急速に拡大中で、プラチナバンドも主要都市部から順次利用可能になってきている。楽天スーパーポイントが貯まりやすくなる特典も魅力。

おなじみの楽天スーパーポイントがたくさんもらえる、さまざまな特典が用意されている。

楽天モバイルを契約していれば、SPUにより楽天市場のショッピングでもらえる楽天スーパーポイントが、ダイヤモンド会員なら+3倍、ダイヤモンド会員以外なら+2倍、さらに楽天モバイルキャリア決済で一定金額以上を利用することで+0.5倍になるぞ。ユーザーにもれなくうれしい特典だ。

ポイントがもらえる期間限定キャンペーンもよく行われている。過去の例を挙げると、初期費用分がポイント還元されたり、スマホ端末を同時購入することで選んだ端末に応じたポイントがもらえたり、今まで使っていた古い端末を売ることで多くのポイントをゲットできたりするキャンペーンがあった。さらにポイントだけでなくキャッシュバックや割引を受けられることも。ぜひチェックしてみて欲しい。

ちなみに貯まったポイントは、「楽天スーパーポイント支払い」を使って楽天モバイルの料金支払いに充てることも可能だ。しかも、あらかじめ支払うポイント数を指定しておけば毎月自動的に充当してくれるというありがたい機能付き。一度設定してしまえばその後は全く意識する必要もなく、非常に便利だ。

LIBMO

キャンペーン特典の豪華さでは誰にも負けない!

静岡のプロバイダ、TOKAIコミュニケーションズが提供する格安SIM。0GB(200kbps)・3GB・8GB・20GB・30GBの5種類のプランがあり、中でも20GB・30GBの料金の安さはピカイチ。何より特徴的なのがキャンペーンで、開催されれば他社を凌ぐ量の特典を得ることができて非常にお得だ。

LIBMOではなんと「TLCポイント」と「dポイント」の2種類に対応していて、貯めることも使うこともできるぞ。

TLCポイントはTOKAIグループのサービスの利用者向けのポイントサービスで、毎月の利用金額200円につき1ポイントを獲得できる。そしてdポイントの方は毎月の利用金額100円につき1ポイントを獲得できる。これらが同時に貯まっていくのが強い。

貯まったポイントはLIBMOの料金の支払いに使えるほか、TLCポイントを他社ポイントや商品と交換したり、dポイントを街のお店やネットショッピング等で使うこともできる。

どんどん貯まるポイントのおかげで、使い続けるのが楽しみになりそうなSIMだ。

ahamo

破格のプランをひっさげて、巨人がついに動き出す!

2021年3月にサービス開始されたdocomoの料金プラン「ahamo」。30GB/月の1種類だけだが、その安さはなんと従来のMVNOの格安SIM以上であり、発表直後から大きな話題に。さらに5分かけ放題や低速時最大1Mbpsといった特徴も兼ね備えている。docomoのみならず業界全体の変化の兆しを感じさせるプランだ。

dポイントの還元率をアップさせることのできる「ポイ活オプション」がある。オプション月額料金は2,200円。「ポイ活オプション」の契約には「大盛りオプション」の契約が必須。

契約すると還元率が、

  • d払いでの支払い&定期クレジット設定がdカードゴールドの場合は+5%
  • d払いでの支払いで+3%

となる(キャンペーンで還元率が上がる時もある)。

オプション月額料金2,200円の元を取れるかどうか計算してみると、+5%の元をとるには1ヶ月に44,000円以上の利用が必要、+3%の元をとるには1ヶ月に73,334円以上の利用が必要である。ご自身の利用状況を見ながら元が取れるかどうか判断してみて欲しい。

貯まったdポイントは「dTV」や「dショッピング」などのdocomoのサービスや、対応店舗でのd払いに使える。ahamoの料金支払いに使うことも可能だ。

dポイントの他にも、dカードまたはdカード GOLDの利用者にはデータ容量ボーナスなどの特典を受けられる制度もあるので、さらにお得。

BIGLOBEモバイル

サービス内容、品質ともに十分。堅実なサービス内容!

BIGLOBEモバイルは、KDDIグループとなったビッグローブが運営するMVNOのモバイル通信サービス。ロゴマークのキャラクター「びっぷる」がかわいい。プランは音声通話あり・なしでそれぞれ5~6種類から選ぶことができる。通話サービス「BIGLOBEでんわ」の通話定額オプションや、YouTubeを始めとするエンタメ系アプリがカウントフリーになる「エンタメフリー・オプション」などが提供されているのが魅力。明確なターゲットで堅実なサービスが持ち味だ。

BIGLOBEの通信サービスにはGポイントやクーポンがもらえる特典付き。その仕組みは「びっぷるメンバープログラム」としてまとめられている。

「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」「ダイアモンド」という5段階のグレードがあり、グレードは継続年数が長いほど、通信サービス利用数が多いほど上がる。上位になるほどもらえる特典が大きくなる。

GポイントとはBIGLOBEの子会社が運営するポイントサービス。獲得できるGポイント数は、「ブロンズ」が利用料金の0.4%、「シルバー」が0.7%、「ゴールド」が0.8%、「プラチナ」が1.0%、「ダイアモンド」が1.2%。

クーポンは「音声通話SIM新規申込クーポン」「端末申込クーポン」や「パケットクーポン」を用意。

グレードが低いうちはお得度は低めなので、お得度を高めるなら十分にグレードを上げたいところ。BIGLOBEの他の通信サービス(光やWiMAXなど)と合わせて契約し、それらを長く利用しよう。

まだまだあります

TONE

お子様からシニアまで、家族みんなで安心して使える!

フリービット株式会社が提供するMVNOモバイル通信サービス。お子さまの見守り機能(有料オプション)の「TONEファミリー」を前面に打ち出している。データ通信は動画以外は無制限、動画は1GB/月までで、有料の動画クーポンを使えば1GBを超えて動画を見ることができるという珍しい仕様となっている。実証実験プロジェクトの「TONE Labo」も展開中。

dポイント

TONEも毎月の利用金額に応じてdポイントが貯まるぞ。比率は100円につき1ポイント。準備としてdアカウント連携しておけばOK。

貯まったdポイントはTONEの利用料金の支払いに使うことも可能。1ポイント=1円として100ポイントから利用することができる。

TONE Coin

それともう1つ、実証実験段階ではあるが「TONE Coin」というポイントシステムもある。

この仕組みとしては、充電中にスマホのマシンパワーを使ってブロックチェーンのシーリング(マイニング)を行うことで、報酬としてTONE Coinがもらえるというもの。発熱によるバッテリー劣化とか大丈夫なのだろうか?

もらえるTONE Coinの数は、1ヶ月あたり1〜2コインが目安とのこと。1コイン=100円としてTONEの月額料金の支払いに充当できる。

ヤマダニューモバイル

ヤマダ電機×U-mobileのタッグで展開するSIM!

ヤマダ電機とU-mobileが共同出資してできたY.U-mobile株式会社が運営するMVNOのモバイル通信サービス。3.3GB/月、5.3GB/月といったようにちょっとだけ多めの高速データ通信が使える月次プランが特徴的。月額880円の「10分かけ放題オプション」もあり。Webのほか、全国約1,000店舗のヤマダ電機・グループ各店でも相談・申し込みができる。

ヤマダニューモバイルの毎月の利用通信料の1%が「ヤマダポイント」として還元されるぞ

ヤマダのポイントサービス「ケイタイde安心」または「ヤマダLABIカード」のポイントとしてもらえる。貯まったポイントはヤマダニューモバイルの月額料金の支払いに使えるのでうれしい。もちろんヤマダ電機の各店舗でも使うことができるし、「ポイントの共通化」を行うことでネットショップの「ヤマダウェブコム」でも使えるようになる。